Cha-ble_Vol19
9/16

9グループ合計グループ店舗数群馬県栃木県茨城県千葉県埼玉県東京都神奈川県※2015年5月20日現在 グループ合計92店89店9店6店49店94店146店485店舗162店舗43店舗280店舗地域の魅力を食卓へ届けたいクリスマスのイベントもお店ごとに手づくりで特集株式会社カスミ地域商品開発部伊神 里美マネジャーMission 平成25年の農業産出額(都道府県別)で茨城県は全国第2位、千葉県は第3位。カスミは全国でも屈指の食の産地で店舗を展開しています。出店エリアでは他産業と連携して農林水産品に付加価値をつける6次産業も進んでおり、チャレンジ精神いっぱいの若手生産者も増えています。 私たちカスミはこうした地域の生産者やメーカーさんと連携して地域で愛されてきた地域の味や食文化を継承していくと同時に、つねに新しいことにチャレンジしてお客さまのニーズにお応えできる商品開発に取り組むことで、地域の魅力を食卓へ届けていきたいと思っています。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社設立 株式会社マルエツ、株式会社カスミ、マックスバリュ関東株式会社は、2015年3月2日に、共同株式移転の方式により経営統合を行い、共同持株会社「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社」を設立し、東京証券取引所市場第一部に上場しました。 社名には「結合」を意味する「United」を冠し、スーパーマーケットの連合(企業集団)であることを表現。地域の発展と繁栄を願い地域に深く根ざした企業であり続けたいとの願いを込めています。経営統合の目的 変化、進化を続ける首都圏は、成長が期待される肥沃で有望な市場である一方、業界を超えた競争が激化する市場でもあります。 その中で、地域と共生し、新しく生まれるお客さまのニーズにお応えし続け、さらなる成長を遂げるために、首都圏を基盤とするスーパーマーケットである事業会社3社は経営統合しました。個社の各々の自主自律経営を尊重するとともに、事業会社の枠を超えて総力を結集し、新たな価値を創造して企業価値の最大化を図ってまいります。生活者との対話・交流を大切に いまカスミが目指しているのは、1店1店ごとにお客さまや従業員をはじめとする地域の生活者の声やアイディアを活かしたお店づくりです。店舗によって異なるお客さまのご要望や困り事、それに対し従業員1人ひとりが自主的に考えたアイディアや解決策を共有し店づくりに反映させていく仕組みづくりです。 その中の1つがフェイスブックを使った生活者との対話・交流です。お客さまとの対話・交流では公式フェイスブックページ「カスミFanページ」を開設。旬の食材やレシピ紹介にとどまらず、地域の祭事や従業員の紹介など幅広い話題の投稿でお客さまとのコミュニケーションを深めています。 また店舗ごとに従業員が自主的に企画したイベントや売場づくりなどをフェイスブックを使ってリアルタイムで共有。お客さま目線の売場、サービス、情報、提案に取り組んでいます。 カスミはこれからも地域密着を原点に、「いいね!」と共感していただける店舗づくりを通じ地域に貢献していきます。従業員のアイディアを生かした試食コーナー地域の魅力を食卓へ届けたい

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です