Cha-ble_Vol24
13/16
便利さとリゾート感を併せ持つ海浜ニュータウン稲毛海岸(千葉市)この街の景色を彩る見どころの一つ、それは海に面して広がる稲毛海浜公園。ヨットハーバーやフラワーミュージアム、海水浴やマリンスポーツを楽しめる日本初の人工海浜のある人気スポットです。目の前に広がる絶景は東京湾。晴れた日には、遠くに東京スカイツリーや東京タワーまで望むことができます。この公園から稲毛海岸駅まで、ほぼ一直線に道が延びています。道沿いには高層マンションや戸建住宅が建ち、どこまでも平坦な地形はウォーキングやジョギングなど健康を支えるアクティビティを手軽に楽しめる環境です。駅前には美しいプロムナードとショッピングセンター。オープンテラスのあるカフェや風にそよぐ街路樹は、まるでリゾート地を思わせるような佇まい。東京駅まで最短35分という便利さに加え、駅前ロータリーからは羽田空港や成田空港へのリムジンバスも発着しており、便利さとリゾート感を併せ持った海浜ニュータウンとして人気があります。かつて稲毛海岸は遠浅の海で、春から夏は潮干狩りや海水浴を楽しむ人が多く、また海苔やアサリの養殖が盛んに行われていました。その後、昭和40年代に入ると住宅地開発のため海岸線の埋め立てがはじまり、大規模な海浜ニュータウンとして発展してきました。そんな稲毛海岸に、この夏、フードスクエアカスミ稲毛海岸店がオープンしました。絵=古山 浩一13
元のページ
../index.html#13