Cha-ble_Vol24
14/16
①豆腐は水切りし、フライパンに入れて崩しながら炒め、そぼろ状にする。塩・こしょう・コンソメを加え、さらに鶏挽肉を加えて炒める。色が変わったら取り出しておく。②玉ねぎはみじん切りにし、バターを溶かしたフライパンで炒める。色が透き通ったらごはんを加えて炒め、①を戻し入れ、ケチャップを加えて炒め、器に盛り付ける。③ボウルに卵を割りほぐし、塩・牛乳を加えて混ぜ合わせ、植物油を熱したフライパンで半熟状に焼き、②の上にのせる。ケチャップをかけて出来上がり。作り方1人あたりの糖質28.4gオフ作り方①高野豆腐をバットに置き、温めた牛乳をかけて戻す。フォークで数ヶ所穴を開け、裏返し同様に穴を開ける。②卵に砂糖・バニラエッセンスを加えて①に加えて約15~20分置いておく。(途中裏返す)③フライパンにバターを溶かし、②を浸した卵液をよく絡めながら入れて、両面焼き色がつくまで焼く。④③を器に盛り付け、粉砂糖を振って出来上がり。お好みで乾煎りしたスライスアーモンドやはちみつなどをかけてどうぞ。高野豆腐4個、牛乳200cc、砂糖大さじ1.5、バニラエッセンス適量、溶き卵1個、バター20g、粉砂糖材 料(2人分)ごはん1膳をごはん1/2膳+豆腐1/2丁に代えて豆腐ごはんのオムライス食パンを高野豆腐に代えて高野豆腐のフレンチトースト取材協力:東京ガス(株)つくば支社・クッキングスタジオレシピ作成:(株)カスミ環境社会貢献部 管理栄養士 高野真由美おいしい!ダイエット法として話題の糖質オフ。炭水化物のうち食物繊維以外はすべて糖質だけど、主食抜きはお腹が空くし栄養バランスも心配。そこで、高タンパク&低カロリー食材を組み合わせた、体がよろこぶ低糖質メニューをご紹介。糖質を控えつつ、ガッツリおいしく食べてスマートに!玉ねぎ1/4個、豆腐1/2丁、塩・こしょう適量、コンソメ顆粒小さじ1、鶏挽肉50g、ごはん50g、バター8g、ケチャップ大さじ2、卵2個・牛乳大さじ1/2・塩ひとつまみ材 料(1人分)干すことで栄養が凝縮される高野豆腐。食感がパンに似ているので、洋風メニューとの相性も抜群!!高野豆腐食パンごはん豆腐+ごはん豆腐にしっかり下味をつけると、ごはんと交ぜても違和感ナシ。いろいろなごはんメニューに応用してみて!!1人あたりの糖質53.2gオフ1人あたり約210kcalオフ1人あたり約113kcalオフ(角砂糖にすると約15個分)(角砂糖にすると約5個分)6枚切りの2枚の糖質 59.4g(角砂糖にすると約1個分)4枚の糖質 2.6gチェンジ!チェンジ!豆腐1/2丁+ごはん50gの糖質20.4g(角砂糖にすると約18個分)200gを使用した場合の糖質 73.6g※食品の糖質量を分かりやすくするため、「角砂糖1個=糖質約4g」で換算しています。この換算数はあくまで糖質量の目安であり、実際の摂取量とは異なります。14
元のページ
../index.html#14