Cha-ble_Vol24
16/16
カスミ広報誌 ちゃ〜ぶるhttps://www.kasumi.co.jp/カスミ広報誌ちゃ〜ぶるVol.24(2017年11月発行)株式会社カスミ 広報〒305-8510 茨城県つくば市西大橋599-1 電話029-850-1884(直通)本誌の印刷には再生紙と大豆油インクを使用しています。禁無断転載Ⓒ株式会社カスミ 広報❸ブロッコリーは小房にわけ、サッと塩茹でする。玉ねぎ・かぼちゃは角切りにする。フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ・かぼちゃを炒める。ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、炒めた野菜とミニトマトを加え、②に流し入れる。サンドイッチ用食パン9枚、ベーコン50g、ブロッコリー1/4株、ミニトマト4個、玉ねぎ1/2個、かぼちゃ100g、バター20g(A)卵4個、牛乳100cc、生クリーム200cc、チーズ(溶けるタイプ)50g(大きいグラタン皿1台分)❷器から出る部分にアルミホイルをかぶせ、180℃に温めたオーブンで約8分焼く。❶サンドイッチ用パンは1枚を斜め半分に切る。器にバターを薄く塗り、器の側面にすき間のないように貼り付ける。食パン キッシュde❹アルミホイルをかぶせたまま、180℃のオーブンで30~40分焼く。❺中央に火が通ったらアルミホイルを外して、2~3分焼いて出来上がり。 どぉ? 食パンを王冠みたいにぐるっと並べてみたよ。カッコいいでしょ! これって『キッシュ』っていうフランスの家庭料理なんだって。本当はパイ生地で作るらしいけど、食パンならすごく簡単にできちゃうんだ。しかも具材は好きな野菜やお肉、なんでもOKなんだよ。 ケーキみたいに切り分けて、ちょっとおしゃれにいただきま〜す。卵と生クリームが入っているから、とってもやさしい味がする。ほっくりしたかぼちゃに、ジューシーなミニトマト、カリッと焼けた食パン。いろんな味が楽しいね。
元のページ
../index.html#16