Chable_38
10/16

具たっぷり巻き寿司つい手が伸びるおいしさです。商品まぐろの赤、サーモンのオレンジが、どーんと目に飛び込んでくる圧巻の巻き寿司。酢飯と海苔の爽やかな香りと、口いっぱいに広がる脂がのった魚の旨み。一つつまめばもう一つと、名は、特徴をストレートに伝える『具たっぷり巻き寿司』。今年のゴールデンウイークと母の日に合わせて、太巻き(まぐろ)と中巻き(海鮮3種)の2アイテムを発売。現在もシリーズ品を続々と増やし、売り場を華やかに彩っています。開発にあたったのはデリカバイヤーの千葉優登さん。魅力ある寿司コーナーをつくろうと、サイズ、具材、盛り付けなどの自由度が高い巻物に狙いを絞りました。目指したのは、通常の巻物と全体の重量は同じで、具材の比率を上げることで、見た目のインパクトを最大限に訴求できる巻き寿司です。 「太巻きは、本まぐろを混ぜ込んだねぎとろ110gの芯に、100%本まぐろの切落としを添えました。どちらも私が鮮魚バイヤー時代にメーカー様と共同開発した自慢の品です。それらを太巻き1本に計160g使用しています。これは通常の太巻きの1・3倍の量です。ねぎとろ芯はオリジナルサイズのため、メーカー様に型をつくってもらいました」中巻きは、人気の3種を詰め合わせた目にもおいしい商品です。海鮮巻は、まぐろとサーモンに卵焼き、きゅうりを合わせた鉄板の一品。とろたく巻は、ねっとりしたとろとポリポリしたたくあんの食感が魅力。サーモン巻は、とろけるようなサーモンを贅沢に使用しています。 「限定商品としてスタートしましたが、定番品として全店にコーナーを展開することが目標です。商品開発のために巻き寿司を嫌というほど食べましたが(笑)、これからも商品の改廃を続け、具たっぷりシリーズの充実を図ります」と語る千葉さん。選ぶ楽しみがますます広がっていきそうです。4 4 4 44 4 4 4 4から 。良 い 日 常は 、 良 い 食 生 活   10中巻き太巻きカスミのオリジナル商品

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る