レシピ&食育
工場見学ツアー
カゴメ トマト菜園見学ツアー

実施日時 | 2019年4月20日(土)9:20〜16:45 |
---|---|
集合場所 | フードスクエアカスミ水戸堀町店(茨城県水戸市堀町新田1021番地2号) |
開催場所 | いわき小名浜菜園(福島県いわき市) |
参加者 | 小学生と保護者 6組12名 |
協力 | カゴメ株式会社、いわき小名浜菜園株式会社 |
全国15ケ所にあるカゴメの大型菜園の中で一番大きないわき小名浜菜園は、東京ドーム2個分の広さに約35万本のトマトが植えられています。トマトの枝が大きな樹のように仕立てられており、まるでトマトの森のような光景です。
「水分、温度、栄養はすべてコンピュータが管理していますが、傷つきやすく、収穫のタイミングは人の目でないと分かりません。多いときは1日で約26万個を収穫しますが、一つひとつ人の手で見極めています」と、トマトの格好で出迎えてくれた、いわき小名浜菜園株式会社代表取締役 岸 歩さんが話してくださいました。
どのような条件で栽培し、どのように管理してトマト栽培に適した環境を維持しているのかを見学した後は、トマトの詰め放題と、カゴメ自慢のトマトを使った昼食をいただきました。オムライスやミネストローネ、トマトのティラミスなどが並び、子どもたちは何度もおかわりをしていました。
最後にクイズ形式でこの見学で学んだことをおさらいしました。見て、触れて、食べてトマトについて学んだ体験を通して、子どもたちは今まで以上にトマトが好きになったようです。