レシピ&食育
味わいレシピ
小あじの南蛮漬け
-
レシピ カテゴリ:
- 魚介類
-
※当メニューで 一人あたり約247kcal 塩分約4.1g 副菜0.5つ 主菜2つ(漬け汁含む)
材料 | 2人分 |
小あじ | 300g |
塩・こしょう | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
(A)玉ねぎの甘酢漬け | (玉ねぎ50g+甘酢100cc) |
(A)しょうゆ | 大さじ2 |
にんじん | 40g |
ピーマン | 1個 |
輪切り唐辛子 | 適量 |
- 作り方
- ①あじはゼイゴと頭を切り落とし、腹の下に横約2〜3cmの切り込みを入れ包丁の刃先で腹わたを取る。流水で洗って水気をよく拭き取り、塩・こしょうする。
②にんじん・ピーマンは千切りにし、(A)・唐辛子と合わせておく。
③①に片栗粉をまぶし、160〜170℃の油でじっくりと揚げる。熱いうちに②に漬け、しばらくおく。器に盛り付けて出来上がり。
<玉ねぎの甘酢漬け> 1Lの保存瓶
玉ねぎ(薄切り) 400g/(★酢 600cc/砂糖 150g/塩 大さじ1)
玉ねぎを瓶に入れ、混ぜ合わせた(★)を入れ、冷蔵庫で半日以上漬ける。