レシピ&食育
味わいレシピ
鶏挽肉の花ロール
-
レシピ カテゴリ:
- 鶏肉
-
当メニューで 1/10切れあたり約48kcal 塩分約0.5g 副菜0.2つ 主菜0.5つ
材料 | 1本分 |
鶏挽肉 | 200g |
(A)生姜汁・酒 | 各大さじ1 |
(A)しょうゆ | 小さじ1 |
(A)塩 | 適量 |
(B)長ねぎ(みじん切り) | 約5cm長さ分 |
(B)片栗粉・白ごま | 各大さじ1 |
にんじん | 中1本 |
いんげん | 1本 |
焼のり | 1/2枚 |
- 作り方
- ①鶏挽肉は(A)を加えて良くこね、さらに(B)を加えてこねる。
②にんじんは縦半分に切り、放射状の3等分に切ってスティック状の6本にする。角をピーラー(皮むき器)で削り、花びらの形になるよう形作る。いんげんはヘタを切る。
③②をそれぞれ茹でる。粗熱が取れたら、にんじん同士を合わせて中央にいんげんを差し込み花の形にする。形が崩れないよう、焼きのりで巻く。
④ラップの上に①を広げ、中央に③をのせてラップでしっかりとロール状に巻いて形を整える。
⑤④を電子レンジで加熱し(目安:500Wで約3分、上下を返してさらに3分)、粗熱が取れたら食べやすい大きさに切って、出来上がり。