レシピ&食育
味わいレシピ
豆腐の挽肉詰め〜レンジ蒸し〜
-
レシピ カテゴリ:
- 豆腐・卵
- 豚肉
-
当メニューで 一人あたり約331kcal 塩分約2.1g 主菜3つ
材料 | 2人分 |
木綿豆腐 | 1丁 |
(A)豚挽肉 | 80g |
(A)長ねぎ(みじん切り) | 約10cm長さ分 |
(A)生姜(みじん切り) | 1/2片分 |
(A) 生しい茸(みじん切り) | 1枚分 |
(A) 酒・ごま油・片栗粉 | 各大さじ1 |
(A) しょうゆ | 大さじ1/2 |
(B)めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ3 |
(B)水 | 大さじ1 |
水溶き片栗粉 | 片栗粉小さじ1+水小さじ1 |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
- 作り方
- ①豆腐は水切りをした後、横半分に切り、さらに4等分に切って8切れにする。上部をスプーンでくり抜き、くり抜いた豆腐と(A)を混ぜ合わせて良くこね、豆腐のくり抜いた部分に詰める。
②①を耐熱皿に並べて混ぜ合わせた(B)をかけ、ラップをして電子レンジで加熱する(目安:500Wで約5分)。器に盛りつけ、残った蒸し汁は別の耐熱容器に移しておく。
③②の蒸し汁に水溶き片栗粉を加え、途中取り出して混ぜながら電子レンジで加熱する(約40秒)。②にかけ、小ねぎを散らして出来上がり。