レシピ&食育
味わいレシピ
春巻き
-
レシピ カテゴリ:
- 豚肉
- 野菜
-
当メニューで 1本あたり約120kcal 塩分約0.7g 副菜0.3つ 主菜0.5つ
材料 | 10本分 |
春巻きの皮 | 10枚 |
豚肉ももうす切(細切り) | 150g |
(A)酒・しょうゆ | 各大さじ1/2 |
たけのこの<水煮>(細切り) | 100g |
長ねぎ(斜め薄切り) | 1本 |
生しい茸(薄切り) | 3枚分 |
春雨 | 30g |
(B)酒 | 大さじ1 |
(B)しょうゆ | 大さじ1/2 |
(B)砂糖・鶏ガラスープの素<顆粒> | 各小さじ1 |
塩・こしょう | 適量 |
水溶き片栗粉 | 片栗粉 大さじ1+水 大さじ2 |
ごま油・揚げ油 | 各適量 |
- 作り方
- ①豚肉は(A)を加え、軽くもみ込んで下味を付ける。春雨は熱湯に約3分入れてもどし食べやすい長さに切る。
②フライパンにごま油を入れて火にかけ、①の豚肉→たけのこ→長ねぎ→生しい茸の順に加えて炒める。野菜がしんなりしてきたら、①の春雨・(B)を加えてサッと炒め、塩・こしょうで味を調える。水溶き片栗粉を回し入れてサッと炒めたら火からおろし、バットに移し平らに広げて粗熱をとる。
③②を10等分して春巻きの皮で包み、160℃の油で揚げて出来上がり。