レシピ&食育
味わいレシピ
豆腐とえびの和風煮
-
レシピ カテゴリ:
- 豆腐・卵
- 魚介類
-
当メニューで 一人あたり約153kcal 塩分約1.9g 副菜1つ 主菜1.5つ
材料 | 2人分 |
木綿豆腐 | 1/2丁 |
ボイルむきえび | 60g |
かぶ | 中2個 |
生しい茸 | 2枚 |
(A)白だし | 大さじ1 |
(A)酒・しょうゆ・みりん | 各大さじ1 |
(A)塩 | 少々 |
水溶き片栗粉 | |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 |
- 作り方
- ①木綿豆腐は水気を切り、約1cm厚さの食べやすい大きさに切る。かぶは皮をむき6等分のくし切りにし、葉の部分はサッと茹でて約3cm長さに切る。生しい茸は石づきを取り、薄切りにする。
②鍋に水200ccと(A)を入れて火にかけ、沸騰したら①のかぶの葉以外を加える。再度沸騰したら、ボイルむきえび・①のかぶの葉・水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り付けて出来上がり。