
5ADAY食育学習

株式会社カスミ 人事総務管理本部 地域連携 地域社会 食育・健康サポート
mail:smt@kasumi.co.jp
電話029-850-1897 午前9時~午後5時(土・日・祝日除く)
参加者様のご負担はございません
おいしさを伝えたい!

2022年度は422回実施!
13,200人のお子様方にご参加いただきました。
《保育園・幼稚園の先生より感想》
《小学校の先生より感想》

近隣のカスミのお店と協力して、食の大切さを見直し、食品ロスといった社会課題を地域の皆様と考えていくことを目指しています。
店舗での食育学習は6月より児童向け、8月より園児向けに再開いたします。
New! 園児用:食品ロス 食育プログラムがスタート!
(※ つくば市内のお申込み団体には限定プログラムとして、段ボールコンポスト配布があります。野菜くずを入れてたい肥を作り食の循環体験につなげましょう~つくば市環境衛生課協力)つくば市内団体限定プログラム
プログラム別のダウンロード書類と、全プログラム共通の「体調確認シート」(当日提出)があります。両方をダウンロードして下さい。
・①実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
・店舗一覧 (店舗型学習のみ)(PDF)
①実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
店舗一覧(PDF)
・②実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
・事前学習用紙 「カスミの店内マップづくり」
・店舗への質問用紙例(ダウンロードし、編集してお使いいただけます)
・店舗一覧 (店舗型学習のみ)(PDF)
②実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
事前学習用紙 「カスミの店内マップづくり」
質問用紙(Excel)
店舗一覧(PDF)
・③実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
・事前学習用紙「食べものの生産地調べワークシート」
事前学習用紙「食べものの生産地調べワークシート」(PDF)
・①実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
①実施決定後の流れとご協力のお願い(PDF)
・体調確認シート(PDF)
体調確認シート(PDF)





