環境・社会貢献活動
ネイチャーキッズ特派員
株式会社カスミとWWFジャパン(世界自然保護基金ジャパン)では、2002年より環境活動、環境教育の一環として、小学校4、5、6年生を対象に自然体験エコツアーを実施しています。
〈大自然とネイチャーキッズ特派員〉
舞台となる南三陸町は、海や山など豊かな自然が広がるところです。8年前の東日本大震災で被災したこの地域は、自然環境の保全と、持続可能な社会づくりを通じた復興を目指し、様々な活動が行われています。
ツアーは、「自然の恵みと人の暮らしのつながり」をテーマとして、子どもたちが、多様な生物の生きる南三陸の海と、その海によって成り立っている水産業、そして、そこで生活している人々の暮らしについて学ぶことを目的としています。
第19回ネイチャーキッズ特派員
第19回ネイチャーキッズ特派員「作文募集」にご応募いただきありがとうございました。
審査の結果、下記の通り各賞が決定いたしましたのでお知らせいたします。
また、新型コロナウイルスの影響により、2020年度第19回ネイチャーキッズ特派員「とうほく南三陸探検隊」特派員の派遣は中止となりました。
応募総数 26作品
ネイチャーキッズ賞 8名
カスミ奨励賞 9名
WWF奨励賞 9名
※ 各賞とも、商品の発送もって発表にかえさせていただきます。
「第18回 ネイチャーキッズ特派員」体験記録集 (PDF)
「自然の恵みと人の暮らしのつながり」をテーマとして、子どもたちが、多様な生物の生きる南三陸の海と、その海によって成り立っている水産業、そして、そこで生活している人々の暮らしについて学びました。

「第18回 ネイチャーキッズ特派員」体験記録集は、PDFファイル形式で作成されています。PDFファイルをご覧になるには、AcrobatReaderが必要です。(AcrobatReader9以上推奨) こちらからダウンロードして下さい。
この件に関するお問合せ先
(株)カスミ 共生社会推進 029-850-1824