KASUMI

お買い物を始める

ツナのごま豆乳リゾット

~防災ローリングストックメニュー~

ツナのごま豆乳リゾット

~防災ローリングストックメニュー~

  • 調理時間
    20分以内
  • カロリー
    187kcal
  • 塩分
    2.8g
  • #防災
  • #リゾット
  • #ツナ
  • #簡単
  • レシピを共有する

材料

4人分

  • 【日常時】

  • ★東洋水産 マルちゃん ふっくらごはん

    2パック

  • ★ミツカン SOUP食堂ごま豆乳

    1パック

  • ★いなば食品 ライトフレーク食塩無添加

    1缶

  • 粉チーズ

    適量

  • 刻みパセリ

    適量

  •  

  • 【災害時】日常時の★のみ

作り方

  • 【日常時】
    ①『ふっくらごはん』は電子レンジで温める。
    ②鍋に①・その他の★材料を入れ加熱して、軽く混ぜあわせ4人分の器に盛りつける。粉チーズ・刻みパセリをトッピングして出来上がり。
    調理時間:約15分

  • 【災害時】
    ①『SOUP食堂ごま豆乳』・『ライトフレーク食塩無添加』を耐熱ポリ袋に入れて、口を軽くしばる。
    ②『ふっくらごはん』は未開封のまま①と湯せんにかける。
    ③①に『ふっくらごはん』を入れてかるく混ぜる。
    調理時間:約15分
    栄養価(1人分):約172kcal 塩分2.7g

  • 〈災害時の調理ポイント〉 
    湯せん調理のポイント
    ①耐熱ポリ袋(高密度ポリエチレン製)に食材を入れて口をしばる。
    ②鍋底に皿を敷いて水を入れて(鍋の半量程度)、①を並べる。
    ③②をカセットコンロで加熱する。
    ★ポリ袋を使うことで、複数メニューを同時に調理でき、ガスを節約し、水は汚れず何度も再利用できます。

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる