作り方
①さんまは両面にまんべんなく塩を振り、約10分置いて水気を拭き取る。植物油を熱したフライパンで、中火~弱火で片面約7~8分焼いて焼き色をつけ、中まで火を通す。
※フライパン用のクッキングシートを使用すると焦げにくいです。
※ さんまの大きさにより加熱時間を調整しましょう。
②生姜・混ぜ込み用の大葉は千切りにする。
③①の骨と内臓を取り除いて身をざっくりほぐし、ご飯・(A)・②・白いりごまを加えて混ぜ合わせる。
④器に盛り付けて出来上がり。お好みで刻みのり・大葉を添えてどうぞ。
約15分(焼く時間は除く)
オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。
材料から探す