KASUMI

お買い物を始める

ほたてのごま漬け丼

ほたてのごま漬け丼

  • 調理時間
    10分以内
  • カロリー
    438kcal
  • 塩分
    3.2g
  • #丼物
  • #漬け
  • #ごま
  • #ほたて
  • レシピを共有する

材料

2人分

  • ほたて貝柱(生食用)

    16個

  • (A)

  •  醤油

    大さじ2

  •  みりん

    大さじ1

  •  白だし

    小さじ1

  •  砂糖

    小さじ1

  •  白すりごま

    大さじ1

  • ご飯

    丼2杯分

  • 味付いくら

    適量

  • 大葉

    4枚

  • きゅうり(斜め薄切り・お好みで)

    適量

  • レモン(半月切り・お好みで)

    適量

作り方

  • ①ほたては厚さ半分に切る。

  • ②耐熱容器に(A)の醤油・みりんを入れて電子レンジ(目安:600Wで約30秒)で加熱し、粗熱を取る。残りの(A)を混ぜ合わせてバットなどに入れ、①を加えて約10分漬け込む。

  • ③器にご飯・半量の②・いくら・大葉を盛り付け、残った漬け汁を回しかけて出来上がり。お好みできゅうり・レモンを添えてどうぞ。

  • 調理時間:約5分(※ 粗熱を取る・漬ける時間を除く)

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる