作り方
①卵は殻のまま冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で約24時間以上冷凍する。
②ボウルに①を入れて流水解凍し、殻を剥いて少し置き、卵黄と卵白に分ける。卵黄を深めの容器に入れ、醤油・みりん(分量外・各適量)を被るくらいに1:1で加えてラップをし、半日以上漬ける。
※ 卵白は汁物などに使用してください。
③れんこんは皮を剥いて粗みじん切りにする。(A)は混ぜ合わせる。
④熱したフライパンに挽肉を入れて炒め、③を加えて炒め煮にする。
⑤ラップにご飯約70gをのせて中央にくぼみを作る。④の一部・半分に切った②の片方をのせ、上からご飯約70gをのせて包み、三角に形を整えて塩を振る。のりを巻き、頂点を指で軽くへこませ、④・半分に切った残りの②をのせる。同様に残り3~4個作る。
⑥器に盛り付けて出来上がり。
調理時間:約15分(冷凍・漬ける時間を除く)
※ カロリー、塩分量は1個あたりのもの
オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。
材料から探す