KASUMI

お買い物を始める

キムチ入りれんこんの挟み焼き

キムチ入りれんこんの挟み焼き

  • 調理時間
    20分以内
  • カロリー
    389kcal
  • 塩分
    2.4g
  • #挟み焼き
  • #ライスバーガー
  • #挽肉
  • #れんこん
  • #豚肉
  • #キムチ
  • レシピを共有する

材料

2人分

  • れんこん

    200g

  • 豚挽肉

    180g

  • キムチ

    120g

  • 塩・こしょう

    適量

  • 薄力粉

    適量

  • 植物油

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 溶けるチーズ

    適量

  • フリルレタス(お好みで)

    適量

  • 【ライスバーガーにアレンジ】

  • ご飯

    300g

  • (A)

  •  片栗粉

    小さじ2

  •  醤油

    小さじ2

  • 植物油

    適量

作り方

  • ①れんこんはよく洗い、皮付きのまま約7mm厚さの輪切りにし、酢水にさらして水気を切る。キムチはざく切りにする。
    ②ボウルに挽肉・①のキムチ・塩・こしょうをしてよく捏ねる。

  • ③①を2枚1組にして②を挟み、軽く押さえる。薄力粉を全体に薄くまぶす。

  • ④植物油を熱したフライパンに③を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、酒を加えて蓋をし、約3~5分弱火で蒸し焼きにして一旦取り出す。

  • ⑤余分な油を拭き取り、チーズをのせ、溶けてきたら④を上にのせ、カリッとするまで焼く。

  • ⑥器に盛り付けて出来上がり。お好みでフリルレタスを添えてどうぞ。

  • 調理時間:約20分

  • 【ライスバーガーにアレンジ】
    ①ご飯に(A)を入れて混ぜ合わせる。4等分にしてラップで包み、厚さ約1cmの円形に整える。同様に残り3個作る。
    ②植物油を熱したフライパンに①を入れ、両面焼き色がつくまで焼いて、挟んでどうぞ。

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる