KASUMI

お買い物を始める

りんごとさつまいものクッキーケーキ

りんごとさつまいものクッキーケーキ

  • 調理時間
    30分以内
  • カロリー
    182kcal
  • 塩分
    0.5g
  • #りんご
  • #ケーキ
  • #さつまいも
  • レシピを共有する

材料

4個分

  • 【クッキー生地】

  • 昭和 ケーキのようなホットケーキミックス

    35g

  • フィラデルフィア クリームチーズ(常温に戻す)

    25g

  • 砂糖

    15g

  • 1g

  • 【りんごのコンポート】

  • りんご

    1/2個

  • 砂糖

    大さじ1

  • レモン汁

    大さじ1/2

  • 【さつまいもクリーム】

  • さつまいも

    50g

  • フィラデルフィア クリームチーズ(常温に戻す)

    40g

  • 砂糖

    15g

  • レモン汁

    適量

  • りんごの薄切り

    適量

  • アーモンドスライス

    適量

  • 粉糖

    適量

  • ミント

    適量

作り方

  • 【クッキー生地】
    ①ビニール袋(約18cm×25cm)にクッキー生地の材料を入れてしっかりと揉み、麺棒やラップの芯などで袋の上から均一に約2~3mm厚さに伸ばす(約17cm×18cm)。そのまま冷蔵庫に入れて約10分寝かせる。

  • ②冷蔵庫から取り出し、ビニール袋の端を切って生地を出し、アルミホイル(またはクッキングシート)の上にのせ、予熱したオーブントースターで約4分焼く。焼きムラが無いように 左右を入れ替えてさらに約4分焼く。一旦まな板に移し、8等分した長方形に切り分ける(お好みの形でも良い)。再びオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

  • 【りんごのコンポート】
    ③りんごはくし切りにして皮をむき、芯を取って約5mm厚さに切る。耐熱容器にりんごのコンポートの材料を入れ、ラップをして電子レンジ(目安:600Wで約4分)で加熱し、混ぜ合わせてラップをし、さらに電子レンジ(目安:600Wで約4分)で加熱し、粗熱を取る。

  • 【さつまいもクリーム】
    ④さつまいもは皮をむいて約1cm角に切り、水に浸す。水気を切り、濡らしたキッチンペーパーに包んでラップをし、電子レンジ(目安:200Wで約10分)で加熱する。ボウルに入れてフォークでつぶし、残りの材料を加えてよく混ぜ合わせ、なめらかになったらしぼり袋に入れる。
    ※ 甘みを引き出すため、じっくりと加熱する。

  • ⑤器に、②の1枚→④→③の順にのせ、もう1枚のクッキーで挟む(お好みでもう一段の層を作っても良い)。リンゴの薄切りを添え、トーストしたアーモンドスライス・粉糖を散らし、ミントを添えて出来上がり。

  • 調理時間:約30分

レシピ考案: フレンチ レストラン Oh! la Vache(オ!ラ ヴァッシュ)

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる