KASUMI

お買い物を始める

炊飯器で作る「かきとトマトのリゾット風」

炊飯器で作る「かきとトマトのリゾット風」

  • 調理時間
    20分以内
  • カロリー
    477kcal
  • 塩分
    2.6g
  • #リゾット
  • #炊飯器
  • #かき
  • #トマト
  • レシピを共有する

材料

4人分

  • ハウス 北海道チャウダー

    1/2箱

  • 400㏄

  • 2g

  • 2合

  • 生かき

    200g

  • ぶなしめじ・舞茸・生しい茸

    80g(合計)

  • 長ねぎ

    50g

  • トマト

    80g

  • ホールトマト(缶)

    100g

  • にんにく

    1片

  • オリーブオイル

    20㏄

  • パルメザンチーズ

    20g

  • 刻みイタリアンパセリ

    適量

作り方

  • ①米は研いで水(分量外・適量)に約30分浸けておく。

  • ②鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら北海道チャウダーを入れて溶かし、塩を加えて混ぜ合わせ、しっかりと冷ましておく。

  • ③生かきはボウルに入れ、塩(分量外・適量)を加えて軽く揉んでぬめりを取る。ザルに上げて流水で洗い、キッチンペーパーで水気を取る。

  • ④にんにくはみじん切りに、トマトは約5㎜角に、ぶなしめじ・舞茸は石づきを取って小房に分け、生しい茸は石づきを取って約5㎜角に切る。長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。ホールトマトは潰しておく。

  • ⑤オリーブオイルを熱したフライパンに④のにんにくを入れて炒め、焼き色がついたら③を加えて中火でさっと炒め、汁ごと一旦取り出す。

  • ⑥炊飯器に水気を切った①・②を入れ、④・5の汁ごとをきれいに並べ、パルメザンチーズを散らして、通常お米を炊くように炊飯する。
    ※ 炊飯器によって、炊き上がりのお米の硬さが異なりますので、炊飯時間を調整してください。

  • ⑦器に盛り付け、刻みイタリアンパセリを散らして出来上がり。

    調理時間:約20分(※ 米の浸水時間・炊飯時間を除く)

レシピ考案: TRATTORIA E PIZZERIA AMICI(トラットリア エ ピッツェリア アミーチ)

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる