KASUMI

お買い物を始める

豚肉と白菜のラザニア風

豚肉と白菜のラザニア風

  • 調理時間
    20分以内
  • カロリー
    ーkcal
  • 塩分
    ーg
  • #ラザニア
  • #豚肉
  • #白菜
  • レシピを共有する

材料

2人分

  • 白菜

    300g

  • 豚こま(お好みの豚肉で)

    200g

  • 溶けるチーズ

    60g

  • (A)トマト缶(カット水煮缶など)

    1缶(約200g)

  • (A)酒

    大さじ2

  • (A)にんにく(すりおろし)

    小さじ1

  • (A)コンソメ(顆粒)

    大さじ2

  • (A)塩・黒こしょう

    適量

作り方

  • ①耐熱容器に(A)を入れ混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジで加熱する(目安:600wで約3分)。白菜はラップに包み電子レンジで加熱し(目安:600wで約3分)、粗熱が取れたら水気を軽くしぼり、約5cm長さに切る。

  • ②耐熱容器に、白菜・豚肉・白菜の順に重ねる。

  • ※ 容器の大きさや深さにより、重ねる層が違いますが、最後に白菜が上になるように重ねてください。

  • ③②に①をかけてチーズをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。

  • ※ 豚肉はこま切れの他に、バラ肉等でも美味しく召し上がれます。長い場合は食べやすい大きさに切ってください。

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる