作り方
①冷蔵庫から出したばかりの豚挽肉・塩・こしょう・ナツメグはボウルを入れてよく捏ね、(A)を加えてさらに捏ねて半分にする。
②豚バラは3枚はラップを広げた上に少し重ねて横に並べる。①の1つを豚バラの幅に合わせて小判形に伸ばし、カマンベール2切を中央に並べて包み込むように棒状にし、豚バラの手前に置く。くるくる巻いて形を整え、さらにラップできつく巻き、両端をねじって下に折り込む。同様に残り1本作り、冷蔵庫で約30分以上休ませる。
③耐熱容器に付け合わせの野菜を入れ、ラップをして電子レンジ(目安:600Wで約3分)で加熱する。オリーブオイル(分量外・適量)を熱したフライパンで焼き、焼き色がついたら塩・こしょうをして取り出す。フライパンの汚れはキッチンペーパーで軽く拭き取っておく。
④②のラップを外し、塩・こしょうを振る。③のフライパンにオリーブオイル(分量外・適量)を熱し、豚バラの巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き色をつける。一旦火を止め、巻き終わりの面を下にして水(分量外・約40cc)を加え、強火にして沸騰したら蓋をし、弱火で約5分蒸し焼きにして水分が蒸発したら取り出す。
⑤【ソース作り】④のフライパンの汚れを軽く拭き取り、はちみつを加えて強火で焦げないように茶色くし、酢を加えて1/3量に煮詰め、とろみがついたら火を止める。(B)を加えて塩・こしょうで味を調える。
⑥器の中央に③を盛り付け、上に④をのせて⑤をかける。タイムを飾って出来上がり。
調理時間:約30分(※ 休ませる時間を除く)
レシピ考案: “パリの大衆料理”ビストロ シェ・レノン
オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。
材料から探す