作り方
①しじみは殻をよく洗い、砂抜きをする。
②鍋に①・昆布・酒・水を入れて弱火で加熱する。フツフツとしてきたら昆布を一旦取り出し、しじみの殻が開くまで加熱し、しじみとだし汁は分けておく。
【しじみのしぐれ煮作り】
③②の昆布・生姜はみじん切りにし、②のしじみは殻から身を取り出す。
④鍋に②のだし汁100cc・(A)を入れて加熱し、沸騰したら③を加え、汁気がなくなるまで中火で加熱する。
【しじみ出汁あんかけ】
⑤別の鍋に②の残りのだし汁・(B)・麩を入れて加熱して煮立てたら、水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで加熱する。
⑥納豆は残りの付属のタレ・辛子を入れて混ぜ合わせる。
⑦器にご飯・⑥・④を盛り付けて⑤をかける。小ねぎを散らして出来上がり。
調理時間:約30分
オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。
材料から探す