KASUMI

お買い物を始める

たけのこと豚肉の中華風炒め煮

たけのこと豚肉の中華風炒め煮

  • 調理時間
    10分以内
  • カロリー
    197kcal
  • 塩分
    1.5g
  • #筍
  • #さやえんどう
  • #たけのこ
  • #中華風
  • #炒め物
  • #豚肉
  • レシピを共有する

材料

2人分

  • たけのこ(水煮)

    80g

  • 豚肉こま切

    100g

  • さやえんどう

    4枚

  • (A)

  •  鶏がらスープの素(顆粒)

    小さじ1/2

  •  醤油

    小さじ1

  •  みりん

    大さじ1

  •  オイスターソース

    小さじ2

  • にんにく(チューブ)

    約2cm長さ

  • しょうが(チューブ)

    約2cm長さ

  • ごま油

    大さじ1

  • 鷹の爪(輪切り)

    小さじ1

  • 粗挽き黒こしょう

    適量

  • 刻み小ねぎ(お好みで)

    適量

作り方

  • ①さやえんどうはヘタと筋を取って斜め半分に切り、濡れたキッチンペーパーで包んでラップをし、電子レンジ(目安:600Wで約30秒)で加熱する。水に取って水気を切る。たけのこは食べやすい大きさに切って薄切りにする。

  • ②フライパンにごま油を弱火で熱し、にんにく・しょうが・鷹の爪を入れる。香りがしてきたら豚肉を炒め、色が変わってきたら①のたけのこを加えてさらに炒める。

  • ③(A)を加えて煮汁が少なくなるまで煮詰め、①のさやえんどうを加えて軽く混ぜる。

  • ④器に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして出来上がり。お好みで刻み小ねぎを添えてどうぞ。

  • 調理時間:約10分

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる