作り方
①そら豆は沸騰した湯に入れて固めに茹で、冷水に取って薄皮をむく。4粒を残し、残りを粗みじん切りにする。むきえびも粗みじん切りにする。
②はんぺんをビニール袋に入れ、よく揉んで細かくし、粗いところは麺棒でたたいて細かくする。
③②に①(えびとそら豆のみじん切り)・卵白・片栗粉・塩を加えてよく揉み、4つの俵の形にする。片面の中央に片栗粉(分量外)をつけたそら豆を埋め込み、軽くおさえる。植物油を熱したフライパンに入れて焼き、途中返して蓋をし、蒸し焼きにして器に盛りつける。
④小鍋に(A)・水100㏄を入れ、かき混ぜてから火にかける。とろみが出たら火からおろし、③にかけて出来上がり。
オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。
材料から探す