KASUMI

お買い物を始める

うなぎの香味寿司

うなぎの香味寿司

  • 調理時間
    20分以内
  • カロリー
    555kcal
  • 塩分
    1.8g
  • #鰻
  • #すし酢
  • #夏
  • レシピを共有する

材料

4人分

  • 3合

  • すし酢

    90㏄

  • うなぎ長蒲焼

    1尾

  • 大さじ1/2

  • (A)

  • きゅうり(薄切り)

    1本分

  • みょうが子(斜め薄きり)

    3個分

  • 生姜(針生姜に切る)

    1片分

  • 大葉(食べやすい大きさに切る)

    5枚分

  • 枝豆(茹でて、さやから取り出す)

    50g

  • 白いりごま

    適量

作り方

  • ①米は炊く30分前に洗い、ザルに上げておく。やや固めに炊いて、炊き上がったら飯台に移し、すし酢を回しかけ、うちわで扇ぎながらしゃもじで切るように混ぜる。濡れ布巾をかけて冷ましておく。

  • ②うなぎは食べやすい大きさに切って耐熱容器にのせ、酒をふり、電子レンジで加熱(目安:500Wで約1分30秒)する。

  • ③(A)のきゅうりは塩(分量外)をふって、約10分おいた後、軽く水分をしぼって①に加える。②のうなぎと残りの(A)を加え、しゃもじで切るように混ぜ合わせたら器に盛り付けて出来上がり。

  • ※調理時間:米を炊く時間は除く

オンラインデリバリー(カスミのネットスーパー)でレシピの材料が購入できます。

レシピ
印刷する
閉じる