材料
4人分
米
3合
あさりむき身
140g
生姜
1片
油揚げ
1枚
(A)しょうゆ
大さじ2
(A)酒
大さじ2
(A)みりん
大さじ1
小ねぎ
適量
作り方
①米は炊く約30分前に洗い、ザルに上げておく。生姜は千切りにする。油揚げは縦半分に切り、細切りして熱湯をかけ、油抜きする。小ねぎは斜めに切る。
②鍋に①の生姜・(A)を入れて沸騰させ、あさりのむき身を加え、ひと煮立ちさせる。ザルにあげて、あさりの身と煮汁にわける。
③炊飯器に①の米と②の煮汁を入れ、水を3合の目盛りまで加える。①の油揚げを加えて炊き、炊き上がったら②のあさりの身を加え、全体を混ぜ合わせる。茶碗に盛り付け、小ねぎを散らして出来上がり。
調理時間:20分(米の浸水時間と炊飯時間を除く)
材料から探す